ヒューマンライフケア板宿の湯
管理者・施設長・ホーム長(正社員)
- 📍住所:兵庫県神戸市須磨区大田町5丁目3-24 (GoogleMapで見る)
- 💰給与:月給 265,000円 ~ 295,000円
- 🏢施設形態:デイサービス・デイケア
求人紹介
【様々な役割を担うことでより多くの経験が得られるポジション】
今回募集するコチラの求人は、生活相談員・介護職としてご利用者への支援だけでなく、スタッフフォローや施設運営にも関わる大切な役割です。
現場経験を活かしつつ、成長とキャリアを積みたい方を年齢問わず歓迎します。
仕事内容
生活相談員や介護職のお仕事に加えて、所長の補佐役としてスタッフ育成や環境改善にも携わるため裁量の広さは抜群!
介護のプロとして成長できるのはもちろん、所長やブロック長へのキャリアアップも目指せます。
<具体的な仕事内容>
所長をサポートするお仕事
・所長の補佐業務、スタッフへのサポートやフォロー
・スタッフ育成、各種会議の企画・運営の補助
・ケアマネジャーとの連携や関係作り
生活相談員のお仕事
・ご利用者およびご家族への相談援助
・ご利用者との契約締結、サービス担当者会議への出席
・介護計画書の作成、サービス提供の連絡や調整
介護職兼務のお仕事
・レクリエーションや季節イベントの企画・運営
・介護業務全般、および送迎業務
・PCやタブレットを使用しての各種記録
PRポイント
雇用形態
正社員(試用期間3か月/同条件)
勤務時間
8:00~17:00、9:00~18:00
※シフト制/休憩時間は法定通り
休日
・月8~10日休み(日曜+他)※シフト制 ※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。
・年末年始
・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
応募資格
▼年齢
・64歳以下の方(定年年齢未満の募集)
▼必須資格
・介護福祉士
・普通自動車免許(AT限定可)※軽または普通自動車での送迎運転業務あり
▼必須経験(以下のいずれかに該当する方)
・介護実務経験(3年以上)
・介護リーダー経験(1年以上)
・生活相談員業務経験(1年以上)
※ご経験に自信のない方でも、応募後ご相談に乗りますのでご安心ください。
待遇・福利厚生
・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.83ヶ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)
・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給)
・年末年始手当
・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)
└100,000円(産育休からの職場復帰)
└500,000円(保育園・幼稚園入園)
└300,000円(小学校入学)
└200,000円(中学校入学)
└200,000円(高校入学)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター)
・資格取得支援制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・制服貸与
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルスなどの相談窓口あり
加入保険
社会保険完備
定年年齢
あり(65歳)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
施設情報
施設名:ヒューマンライフケア板宿の湯
住所:兵庫県 神戸市
