発達支援トモノエ久が原教室(放課後等デイサービス)

月給 210,000円 ~ 414,400円
WワークOKブランクありOK住宅・家賃手当あり勤務時間相談OK夜勤なしOK寮・借り上げ社宅あり研修制度あり育児休暇あり賞与あり駅近(約5分以内)

児童指導員(正社員)

  • 📍住所:東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル1F (GoogleMapで見る)
  • 💰給与:月給 210,000円 ~ 414,400円
  • 🏢施設形態:放課後等デイサービス・障がい児支援
求人画像

求人紹介

イチオシポイント
*昇給賞与あり!努力がしっかり評価される、充実した給与体系。

仕事内容

▼個別教室・集団教室での支援業務・活動計画作成
個別支援計画書に基づいて、集団教室および個別教室でのお子様への直接支援を行っていただきます。
集団教室ではその日の運動のテーマに沿った計画を立てて支援を行っていただきます。
個別教室ではビジョントレーニングや学習支援などお子様のニーズに沿った支援を行っていただきます。
いずれもしっかりとレクチャーしたうえで段階的に行っていただくので安心ください。
▼非常勤職員さんへの支援技能等の助言
ご経験を生かしていただき、非常勤職員さんへの教育のお手伝いを行っていただきます。
▼保護者への対応
お迎えの親御さんに対して当日のご様子をお伝えいただいたり、親御さんからのメッセージやお電話での問い合わせ等に対応をしていただきます。
▼教室運営にかかわる事務
請求業務や児童のご利用に関する事務など教室運営の事務を行っていただきます。
▼その他会社が指示する業務

PRポイント

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(条件変更なし)

勤務時間

【1】10時00分~19時00分(月~金※祝日含)
【2】09時00分~18時00分(土曜日)
※休憩60分
※育児介護休業法による時短勤務応相談

休日

◎完全週休2日制(日曜固定+1日)
◎年間休日124日
◎夏季休暇(7~9月で3日)
◎年末年始休暇(12/30~1/3・5日間)
◎元日以外の祝日の振り替え休日(15日)
◎育児介護休業(取得実績あり)
◎有給休暇あり(法定どおり付与)

応募資格

◇ブランクありOK
【いずれか必須】
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・各種教員免許状
・社会福祉学/心理学/教育学/社会学を専修する学科を卒業もしくは修士号/博士号を取得した人
・児童福祉法に基づく事業で2年以上かつ360日以上の実務経験のある方
また、経験児童指導員での採用をご希望の方は、
上記の資格をお持ちの方で、資格取得後に児童福祉事業での5年以上の経験が必須となります。
【歓迎】
・普通自動車運転免許
・児童福祉事業での5年以上の経験等のある方
・お子様の成長に対する支援について、同じ目線でご勤務いただける方
今後の事業展開に伴い、下記を満たす方も歓迎!
・調理に関する資格をお持ちの方
・科学実験に関する資格をお持ちの方
・音楽や美術に関する資格等をお持ちの方

待遇・福利厚生

■交通費全額支給
■退職金あり(規定あり)
■制服貸与
■健康診断あり(年1回)
■復職支援あり
■独立支援あり
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■借り上げ住宅制度あり(規定あり)
■育児復職制度あり
■副業可(副業については社内規定ありで事前相談必須)
■研修制度あり
<研修制度について>
現場でのOJTや実務に関しては現任者が実際に教育を行っていきます。
法定研修以外にも、支援の質向上を目的にオリジナルの研修を数多く実施し、あなたのスキルアップをバックアップします!
★法定研修
・感染症予防(年2回)
・虐待、身体拘束防止(年2回)
・防災訓練(年2回) など
★オリジナル研修
・入社時研修(年4回)
・言語指導者基礎(年4回)
・言語聴覚士によるスキルアップ(年4回)
・ビジョントレーニング(年4回)
・ケース研修(年3回) など

加入保険

社会保険完備

定年年齢

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

施設情報

施設名:発達支援トモノエ久が原教室(放課後等デイサービス)

住所:東京都 大田区

この求人を問い合わせる