エフィラミライ株式会社 重心児専門放課後デイ・児童発達支援 ラシク 淵野辺
児童発達支援管理責任者(パート・アルバイト)
- 📍住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-13-3ルミエールふちのべ1階 (GoogleMapで見る)
- 💰給与:時給 2,052円 ~ 0円
- 🏢施設形態:放課後等デイサービス・障がい児支援
 
    求人紹介
働きやすさ・負担軽減に取り組んでいます!
 育児休暇の取得実績や、パート⇔正社員の切り替え、自社の保育園を無料で利用できる制度もございますので必要に応じてご活用ください。記録業務に関しては、ICTを活用し一括管理。事務仕事の負担が軽減されています。
 【超少人数】子どもに寄り添い、じっくりと愛情を注ぐことができる
 1日当たりの定員が5名までのため、じっくりと一人ひとりを見ることができます。自らの働きかけや支援によって子どもの笑顔を引き出すことや、保護者の心の安心に直接関われるところが魅力です。
 【未経験・ブランクありの方も歓迎】充実した教育体制
 外部講師研修や事業所内での定期的な研修、既存のスタッフがしっかり指導してくれることにより安心してスタートしていただけます。エフィラグループ内では、年間300回の研修が開催されており、入社後は経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。
 頑張りをしっかり還元できるよう、定期的な時給見直しを行っています
 地域密着のしっかりした基盤があるからこそ、安定した収益があり、それをスタッフに還元できる体制も整えています。
仕事内容
«請求業務なし!»
 «管理・マネジメント業務なし!»
 【具体的な業務】
 ・«保護者の方との面談»
 保護者の方とのヒアリングを通して支援方針・ケアの方法などを決定します。
 ・«個別支援プログラムの作成»
 児童一人一人の個別支援計画を作成、更新を行います。
 必要に応じて関係機関との連携、調整などもお願いします。
 ・«児童支援»
 自立支援:個別支援計画をもとに、日常生活でのルールやお友だちとの関わりを学ぶサポート
 例)季節感のある工作や簡単なクッキング、夏祭りなどの外出イベントなど
 生活支援:車椅子の乗り降り、移動の補助やトイレの介助など
 ・«送迎添乗業務» 
 福祉車両で学校~施設、施設~自宅間の児童の送迎添乗
 ・«成長の記録、ブログ更新»
 日々の様子を保護者に伝える連絡帳入力やブログ更新を行います。
 手書き書類はなく、システム上でのパソコン作業となります。
 ※ラシクでは教室全体のマネジメントを行う「教室長」が別におります。
 よって、請求業務や管理・運営業務は【不要】です!!
 もちろん、「教室長も兼務したい」という方はそちらの形態をご説明しますので
 お気軽にお申し出ください♪
 (兼教室長は上記業務の他、教室の運営・管理、スタッフマネジメント、送迎運転業務にも従事していただきます。)
 ~1日のイメージ~
 13:30 申し送り事項、当日児童共有
 14:00 子供たちが下校・お迎え
 15:00 保護者面談
 16:30 活動
 17:30 帰りの会・お見送り
 18:30 事務作業(記録入力)など
 19:30 退勤
 ※短時間の勤務をご希望の方はご相談ください
 ★30代〜60代が幅広く活躍中★
 ラシクでは、経験・資格を活かして幅広い年齢の方が活躍中!
PRポイント
雇用形態
パート
 試用期間:6ヶ月(労働条件の変更なし)
 雇用期間の定め:なし
 雇用元:エフィラグループ株式会社
 勤務先:エフィラミライ株式会社の「重心児専門放課後等デイサービス・児童発達支援ラシク 淵野辺」
勤務時間
13:00~19:00の間で4時間以上
 ※休憩は法定通り
休日
希望に基づくシフト制 
 ・日曜
 ・年末年始
 ・有給休暇(法定通り)
 ・年末年始
 ・産前産後休暇(取得実績あり)
 ・育児休業(取得実績あり)
 ・介護休業
 ・特別休暇(慶弔休暇を含む)
応募資格
【必須】
 ・児童発達支援管理責任者
 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
 \ラシクでは新しい挑戦を歓迎しています/
 経験者はもちろん、未経験の方も歓迎です!
 >>「送迎運転業務も挑戦したいけど運転するの、不安だなあ…」という方へ
 フォロー体制整っています!面接時にご相談ください♪
 #WワークOK
 #ブランクOK
待遇・福利厚生
■副業可
 ■家族利用手当
 ■スポーツ観戦チケット配布
 ■社員紹介制度
 ■コミュニケーション費補助
 ■サークル活動支援制度
 ■永年勤続手当
 ■結婚・出産祝い金
 ■正社員登用制度
 ■自社保育園無料利用制度
 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり
 ■バレンタイン/お歳暮/お中元等贈り物禁止ルール
 ■パワハラ禁止ルール
 ■職場相談窓口
 ■各種研修制度 ※参加条件あり
 エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています。
 ・外部講師
 ・事業所内研修
 ・外部研修参加
 など
 ■資格取得支援制度(取得実績多数)
 ■キャリアコース選択制度
 ■選択型人事制度(FA制度)
 個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます
 ■健康診断
 ■インフルエンザ予防接種補助制度
 ■全社全面禁煙
加入保険
■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)※加入保険は法定どおり
定年年齢
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
施設情報
施設名:エフィラミライ株式会社 重心児専門放課後デイ・児童発達支援 ラシク 淵野辺
住所:神奈川県 相模原市
