飯能市地域包括支援センターはちまん町
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(パート・アルバイト)
- 📍住所:埼玉県飯能市八幡町8番24号 フィールドサイドビル2F (GoogleMapで見る)
- 💰給与:時給 1,350円 ~ 1,550円
- 🏢施設形態:

求人紹介
働きやすさを重視した制度
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*WワークOK!当事業所では職員が自分らしく働けるよう配慮しています◎
仕事内容
☆地域包括支援センターでのお仕事です☆
高齢者に対する介護・医療・保険・福祉など
総合的な相談業務を担当していただきます
≪主な業務≫
・住民の各種相談対応に関する業務
・高齢者に対する虐待防止、早期発見に関する業務
・権利擁護に関する業務
・ケアプランの作成
・その他、センター主催の講座や勉強会の運営 等
※高齢者宅、施設を訪問するため社有車を使用します。
└軽自動車(AT車)
※変更範囲:会社内での全ての業務
PRポイント
雇用形態
パート【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定めあり:年度末更新(条件付き更新)
※契約更新の条件:業務量、勤務成績、勤務態度、能力、会社の経営状況、業務の進捗により判断
※転勤の可能性あり:法人内施設
勤務時間
08時30分~17時30分
※月平均残業時間:ほぼなし
※休憩時間60分
※所定労働日数:週3日~週5日(労働日数について相談可)
休日
・出勤日以外お休み(土日祝定休)
・シフト制
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
応募資格
【すべて必須】
・社会福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【あれば尚可】
・社会福祉士の経験
待遇・福利厚生
・交通費実費支給(上限なし)
・マイカー通勤可(社員用駐車場完備※規定あり)
・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
・お花の日(誕生日に自宅へお花が届きます)
・お菓子の日(毎月の給料日にお菓子が添えられます)
・昼食に当社宅配弁当(ほっとみーる)を社員価格にて利用可
└就業場所によります。
・統合賠償責任保険加入
・永年勤続表彰制度あり
・育児短時間勤務制度
(勤続1年以上。お子様の就学まで利用可)
・施設見学OK
・研修制度あり
└企業理念研修
└階層別勉強会
└自主勉強会
・WワークOK
加入保険
社会保険完備(勤務時間、日数により法定どおり加入)
定年年齢
なし
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
施設情報
施設名:飯能市地域包括支援センターはちまん町
住所:埼玉県 飯能市