ハレノヒ訪問看護ステーション
看護師・准看護師(契約社員)
- 📍住所:東京都足立区綾瀬3-15-1遠藤ビルANNEX301 (GoogleMapで見る)
- 💰給与:時給 2,000円 ~ 0円
- 🏢施設形態:訪問看護・訪問リハ

求人紹介
*WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。
*施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*当事業所ではWワークも許可しています◎働き方については面接時に気軽にご相談ください。
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
*仕事はもちろん、プライベートな話も気軽にできるほど職員同士の距離が近いのが魅力です。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手の職員がいきいき活躍中★お互いに声を掛け合いながら働ける風通しの良い職場です。
*研修・教育体制が充実しているところも当事業所の魅力★一人前になるまで時間をかけて教えていきます!
仕事内容
≪成人部門≫
■医療依存度の高い方の対応(人工呼吸器/IVH管理/各種管挿入中の方の管理・指導)
■急な退院の対応
■リンパ浮腫の方のフットケア
■がん終末期対応(肺癌・肝癌など終末期における疼痛コントロール・叶えたいことの支援)
■認知症困難ケース対応(服薬管理・拒否のある方の対応)
■夜間の眠前ケア(独居の終末期の方の対応や夜間不穏時・眠前の服薬・排痰ケアなど)
■重度褥瘡への処置・アセスメント
■独居・老老介護のご家庭のサポート認知症困難ケース対応(服薬管理・拒否のある方の対応)
≪小児部門≫
■保護者様の支援
■妊娠期~産後も継続してママの体調の管理、育児における困難さに対するサポート
■お子さんの支援(医療的ケア児・肢体不自由児・発達障害児・発達の遅れを指摘されたお子さん)
■医師に相談の上、必要性があればご自宅での療育(発達を促すトレーニング・感覚統合トレーニング・ミルク・離乳食サポートなど)
■不登校支援・集団適応困難なお子さんの支援
■お子様・保護者様の心理面の看護
■適応できるようになるための課題整理・道筋のサポート
■自宅での支援/登下校支援/学校・医療機関・福祉サービスとの連携/小集団トレーニング(ハレノヒ事務所で実施)
■発達検査を受けられている場合は検査結果をもとに課題の整理・アドバイス
■保護者様の願い・不安・困りごとのサポート
■過敏さの確認、問診・触診
※保護者様と月に1回以上、お子様から離れた環境で面談を行います。
PRポイント
雇用形態
契約社員(試用期間6ヶ月/同条件)
※1年毎契約更新
勤務時間
8時45分~22時30分の中でお好きな時間帯で働くことができます
※休憩時間は法定どおり
休日
・週休2日制
・年間休日130日
・年末年始(12/30~1/3)
・夏季休暇(3日/6月~10月の間で取得)
・年次有休休暇
※基本土日休み(平日休みたい場合は、土日出社・土日どちらか出社でもOK)
※基本祝日休み(インセンティブがつくため、出社でもOK。また、重症度の高い方は訪問が必要になるため、3ヶ月に1回は祝日1回で出勤あり。)
応募資格
【必須】
・看護師
◇ブランクありOK
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・スポーツジム(チョコザップ)月額費用負担
・年1回の健康診断
・外部研修・セミナー費用補助
・おひるねタイム15分
・WEB面接OK
・施設見学OK
・WワークOK
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種あり
・研修あり
加入保険
・社会保険あり(勤務時間・日数により法定どおり加入)
定年年齢
受動喫煙対策
施設情報
施設名:ハレノヒ訪問看護ステーション
住所:東京都 足立区