シニアスタイル西宮北口

月給 233,000円 ~ 260,000円

介護職員・ヘルパー(正社員)

  • 📍住所:兵庫県西宮市大屋町14-15 (GoogleMapで見る)
  • 💰給与:月給 233,000円 ~ 260,000円
  • 🏢施設形態:有料老人ホーム
求人画像

求人紹介

#選考に進む前に職場見学OK
#オンライン/リアルで15分程度会社説明可能

仕事内容

■仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
介護付有料老人ホームにおいて、利用者様の快適な生活のサポートをお願いします。
◎具体的には
・身体介助(施設内での移動・移乗、入浴、排せつ、食事等の介助)
・生活支援(レクリエーション等…清掃、洗濯は介護職以外の専門スタッフが実施します)
■シニアスタイルの強み/理念
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★1日でも長く『できる実感』を持っていただき生きる意欲を生む(ADL低下防止=当社のご利用者様への願い)
★どんな人も『お受入れできるためにどうすれば良いか』を考える文化
・週3回30分&マンツーマンの機能訓練リハビリがマスト
・同価格帯の施設と比較し、理学・作業療法士のスタッフが多く在職
・利用者2:職員1と余裕のある体制
・要支援1〜要介護度5まで幅広く全部対応/看取りの瞬間まで大事に
■シニアスタイルで働く魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎給与
・2024年2月より"8000円"の手当UP
・賞与年2回(業績次第で+臨時賞与有)
・永年勤続お祝い金制度(10年勤続者に10万円支給)
・年5万自由に使える研修補助費用あり
◆年収例◆ ※介護福祉士・夜勤の月4回勤務想定
・1年目(ケアスタッフ):340万円
・3年目(サブリーダー兼OJT担当):390万円
・4年目(介護リーダー):430万円
・7年目(サービス統括):470万円
◎キャリアパス・将来性
◆キャリアモデル◆ ※中途入社/介護職経験者の例
□3ヶ月 試用期間終了
入社後、OJT担当者が独り立ちまで丁寧に業務フォローいたします!

□2~3年 サブリーダー・OJT担当者に昇格
今までの経験を後輩や新入社員のスキル提供に活躍いただけます!

□5年 介護リーダー・サービス提供責任者に昇格
介護現場全体の管理やシフト管理、多くの後輩育成にも関われます!

~ここから様々なキャリアを描ける可能性があります~
□5年以降~
・ケアマネジャー ケアプランの作成、マネジメント業務に関われます
・理学療法士 勤務しながら学校に通学し、理学療法士を目指す職員もいます
・施設長・副施設長 施設全体の運営を支えるリーダーを目指します
・事業基盤職 研修や営業、マーケティング、人事など事業基盤を支える役割を担います
・もちろん、介護現場のスペシャリストとして活躍し続けることも可能です
◎働く環境
・月9日休み/年間休日108日
・有給は入社3か月後に13日付与
・残業月3h程度(サービス残業はありません)
・転居を伴う転勤なし
・遠隔カメラ/インカムなどIT活用で効率化・見える化

外部から高評価をいただいています

★リビング・オブ・ザ・イヤー2015 優秀賞
★有料老人ホーム三ツ星ガイド 全施設で星受賞(連続受賞)
★みんなの介護アワード『見学に行って良かった施設ランキング』 全国2位
■ シニアスタイルとは、どんな会社か?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
兵庫県尼崎市・西宮市・神戸市で、介護事業を展開。
『その人が、その人らしい暮らし』を実現できるよう、お一人おひとりのニーズに応えています。
◎シニアスタイルでは、"その人らしさ"を大切にします。
最期まで施設で過ごすことを希望される方も多く、そのために
「自立支援」に向けた介護・看護・機能訓練と、
「お看取り」を本当に大切にしています。
◎シニアスタイルでは「過介護」は行いません。
自分でできることは自分でする。時には手を貸さない、というのもサービスの一環です。
一人ひとりの利用者様によって適切な関わり方は異なりますので、ケアプランも当然異なってきます。
施設主体で考えるのではなく、あくまで利用者様主体のケアプランを考えていきます
<事業所アクセス>
阪急『西宮北口駅』より徒歩7分

PRポイント

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月/労働条件変更なし)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
【早番】7:00~16:00(休憩60分)
【日勤】9:00~18:00(休憩60分)
【遅番】11:00~20:00(休憩60分)
【夜勤】16:00~翌10:00(2シフト分・休憩120分)
※時間外月平均3時間

休日

◎月9日(2月は8日)
◎年次有給休暇(入社後3カ月経過で13日付与)
◎休暇制度 計画的に休暇を取得可能
◎年間休日108日(別途計画的に有給休暇を5日取得)

応募資格

【すべて必須】
・介護福祉士、実務者研修、初任者研修(いずれか必須)
・69歳以下の方(定年年齢を上限とするため:省令1号)
・18歳以上の方(深夜業務あるため:省令2号)

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり)
定年制 一律70歳
再雇用 上限75歳
検診制度:40歳以上の方はがん検診を含めた人間ドックを全額会社負担受診
研修制度:WEBや研修会場で職員ごとにあわせて準備
補助金制度:年5万円まで研修費用を支援
充実した資格取得支援制度あり
復職制度あり(復職プログラムの実施)
退職金制度あり(規定あり)

加入保険

■社会保険完備

定年年齢

あり(70歳)

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

施設情報

施設名:シニアスタイル西宮北口

住所:兵庫県 西宮市

この求人を問い合わせる