真愛たきやまホーム短期入所生活介護
介護職員・ヘルパー(正社員)
- 📍住所:兵庫県神戸市兵庫区滝山町511番地 (GoogleMapで見る)
- 💰給与:月給 221,850円 ~ 240,850円
- 🏢施設形態:ショートステイ(短期入所)
求人紹介
働きやすさを重視した制度
*見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます。
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*交通費支給あり!通勤にかかるお金をサポートします♪
事業所の特色
*一緒に働く先輩・同僚が話をしっかり聞いてくれる環境。お仕事の質問もしやすい職場です。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*現場でわからないことがあった時も安心!その都度しっかりOJTで教える環境があるので、安心して働きやすい職場です。
仕事内容
◇介護職としての業務全般◇
・食事や入浴、排泄の介助
・レクリエーションの企画および実施
・コール対応等
※ショートステイもしくは特別養護老人ホームのいずれかに配属(入社後に決定)
PRポイント
雇用形態
正社員 【試用期間3ヶ月/労働条件変動なし】
勤務時間
(1)7時00分~15時30分
(2)9時00分~17時30分
(3)11時00分~19時30分
(4)19時00分~翌8時30分(夜勤、月4回程度)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※休憩時間:いずれも60分
※月平均残業時間:4時間
休日
・月9日休み(年に1回、10日休みの月あり/シフト制)
・年間休日109日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・慶弔休暇
応募資格
【いずれか必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
・社会福祉士
・社会福祉主事任用
・認知症介護実践者研修を受講済みの方
【必須】
・18歳以上59歳以下の方(深夜業務があるため/定年年齢60歳のため)
【あれば尚可】
・介護支援専門員
・ユニットリーダー研修
・認知症介護実践リーダー研修
・認知症介護指導者養成研修
※ブランクありOK
待遇・福利厚生
・交通費支給
※公共交通機関の場合の月額…6ヶ月定期の1ヶ月分
マイカー、バイクの場合の月額…距離に応じた金額
・マイカー通勤可
・バイク通勤可
・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
・休憩室あり
・研修あり
・インフルエンザ予防接種あり
・民間社会福祉施設職員退職共済加入
・施設見学OK
・就職支度金(採用月の月末に支給)
加入保険
社会保険完備
定年年齢
あり(60歳)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
施設情報
施設名:真愛たきやまホーム短期入所生活介護
住所:兵庫県 神戸市
