株式会社ケアサービス 訪問入浴文京

月給 258,400円 ~ 273,400円
WEB面接OKオープニングスタッフブランクありOK夜勤なしOK定年65歳以上未経験歓迎無資格者相談OK研修制度あり育児休暇あり自転車通勤可賞与あり送迎業務なし駅近(約10分以内)

介護職員・ヘルパー(正社員)

  • 📍住所:東京都文京区千石4-20-7 石原ビル101 (GoogleMapで見る)
  • 💰給与:月給 258,400円 ~ 273,400円
  • 🏢施設形態:訪問入浴介護
求人画像

求人紹介

株式会社ケアサービスは「お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスの提供」と「全従業員とその家族の幸せを追求する」を企業理念とし、お客様と職員を尊重した事業展開を行っています。

【全額会社負担で実務者研修が取得可能】
実務経験が浅い方、未経験や無資格の方もご安心ください!介護福祉士国家試験の受験資格を得るために必要な研修である「実務者研修」が全額会社負担で取得可能です。

【働きがいのある職場づくり】
「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」を取得し、職員の賃金改善を行っています。

【サポート体制の充実】
元従業員の活躍の場を提供することを目的に作られた「おかえりなさい制度」や「失効年次有給休暇積立制度」など「ここで働きたい、ここに戻ってきたい」と思っていただけるよう、体制を整えております。

【育休取得を推奨する企業文化が根付いています】
女性100%男性40%(2023年度実績)が示す通り、男性も取得率が高いのが特徴です。従業員のワークライフバランスを重視し、育児と仕事の両立支援する環境を整えています。

仕事内容

【入浴のサポート・介護を通じてご利用者様の穏やかな暮らしを応援しています】

▼お客様とご家族様へのご挨拶
▼看護師が体温とバイタル確認
▼お客様のお着替え
▼入浴開始
▼お客様との会話をしながらお体を洗います
▼体を拭いて、髪を乾かします
▼歯磨きケア
▼入浴後のお片づけ
※3人チームで訪問しますので、役割分担して業務を進めます。
※重い荷物を持つことはありません。
★基本的には定時で業務が終了するスケジュールを組んでおります。


【施設での介護職から訪問入浴へ転職したスタッフAさんの声】
以前は、グループホームと特別養護老人ホームで勤務していた経験があります。
施設での介護は、レクリエーションなどの時間も多く、ご利用者様との会話もとても楽しかったです。
ただ、私はもともと体育会系で、体を動かしていたいタイプだったこともあり、
施設介護よりも「仕事のテンポがいい訪問入浴の方が合っているな」と感じ転職しました。
(ご利用者様の前で歌ったりするレクリエーションが苦手だったということもあります)

3人のチームワークで、テキパキ仕事を進めるのは、学生時代の部活のような感覚で、とても性に合っています。
同じチームのメンバーとは、部活の「チームメイト」のような感覚で、とても仲良くなりました。

また、夜勤がなく、残業もほとんどないので、仕事が終わったらすぐに頭を切り替えて、
プライベートの趣味や、友人との交流に時間が割けるようになったことも、訪問入浴をはじめて良かったことです。

20代~30代後半まで幅広く活躍しています!

PRポイント

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月/同条件)

勤務時間

8:45~17:45(休憩60分)

休日

完全週休2日制(日、他1日)
年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 、育児休業、介護休業、子の看護休暇

応募資格

◎経験不問
◎40歳未満の方の応募のみとさせていただきます
(例外事由3号のイ 40歳未満の方※長期勤続によるキャリア形成を図るため)

待遇・福利厚生

賞与 年2回(7月・12月)※当社規程に応じて支給
交通費全額支給(ただし、2km以内の区間は不支給)
定期昇給制度
資格取得制度あり
└介護職で入社した方は会社全額負担で実務者研修資格が取得可能でございます。
退職金制度
確定拠出年金制度
従業員持株会制度
各種研修制度
産休・育休制度
失効年次有給休暇積立制度
再雇用制度(おかえりなさい制度)
└一度退職したスタッフが再雇用となった場合、有給の累計や昇給が引き継がれます
メンタルケアカウンセリングサービス
健康診断受診補助
インフルエンザ予防接種補助
社員紹介インセンティブ制度
認可外保育園補助制度

加入保険

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

定年年齢

あり(65歳)

受動喫煙対策

施設情報

施設名:株式会社ケアサービス 訪問入浴文京

住所:東京都 文京区

この求人を問い合わせる